昼食後、ナショナル・トラスト (The National Trust) が管理している「シシングハースト城庭園 (Sissinghurst Castle Garden) 」を訪ねました。お城は堀の一部が残っている程度ですが、詩人・作家のヴィタ・サックヴィル=ウェスト (Vita Sackville-West, 1892-1962) と夫のハロルド・ニコルソン (Harold Nicolson, 1886-1968) が1930年代に造った庭園が有名です。学校が夏休みに入った週末、駐車場には大型観光バスが何台も停まっているのが見え、臨時駐車場もオープンしているほどの人出でした。
2010年7月27日
2010年7月26日
クランブルックからシシングハーストまで
2010年7月24日(土)①
わが家の最寄りのバス停からバスで大通りまで出て、ケント (Kent) のホークハースト (Hawkhurst) 行きのバスに乗り換え、ホークハーストでさらにバスを乗り換えて、この日のウォーキング出発点のクランブルック (Cranbrook) に着きました。
わが家の最寄りのバス停からバスで大通りまで出て、ケント (Kent) のホークハースト (Hawkhurst) 行きのバスに乗り換え、ホークハーストでさらにバスを乗り換えて、この日のウォーキング出発点のクランブルック (Cranbrook) に着きました。
2010年7月21日
ウィンチェルシー
2010年7月18日(日)
ロンドン郊外に住んでいる夫の姪夫婦が、生後8か月の双子の女の子を連れてアイデン (Iden) に里帰りしてきているというので、会いにいきました。この子たちに「Great-auntie (大叔母ちゃん)!」なんて呼ばれる日も近いと思うと、一気に年をとってしまった感じで複雑な気分ですが、大きな青い目でじっと見つめる顔や、手足をバタバタさせて寝返りを繰り返す姿を見て、目尻は下がりっぱなし、頬は緩みっぱなしの大叔母でした。
ロンドン郊外に住んでいる夫の姪夫婦が、生後8か月の双子の女の子を連れてアイデン (Iden) に里帰りしてきているというので、会いにいきました。この子たちに「Great-auntie (大叔母ちゃん)!」なんて呼ばれる日も近いと思うと、一気に年をとってしまった感じで複雑な気分ですが、大きな青い目でじっと見つめる顔や、手足をバタバタさせて寝返りを繰り返す姿を見て、目尻は下がりっぱなし、頬は緩みっぱなしの大叔母でした。
2010年7月19日
ウィジーハムからエリッジ・グリーンまで
2010年7月17日(土)
タンブリッジ・ウェルズ (Tunbridge Wells) 駅からバスで20分ほどのウィジーハム (Withyham) から、「ハイ・ウィールド・ランドスケープ・トレイル (High Weald Landscape Trail) 」に沿ってエリッジ・グリーン (Eridge Green) まで8マイル(約13キロ)ほど歩きました。「ハイ・ウィールド・ランドスケープ・トレイル」はイースト・サセックスのライ (Rye) とウェスト・サセックスのホーシャム (Horsham) を結ぶ90マイル(145キロ)のウォーキング・コースで、この日はそのごく一部を歩いたわけです。
2010年7月12日
ウォーキング靴
イギリスのウォーキングでは、舗装された道を歩くことはあまりありません。でこぼこ道や牧草地を歩いたり、森を抜けたり、丘を上り下りしたり、水たまりやぬかるみに出遭うこともしばしばだし、にわか雨もよく降るので、防水性で足首をしっかりサポートしてくれるウォーキング靴が欠かせません。
2010年7月8日
バトル案山子まつり(2010年)
2010年7月7日(水)
7月5日(月)から25日(日)までバトル (Battle) で、「ビューティフル・バトル (Beautiful Battle) 」主催の「案山子まつり (Scarecrow Festival) 」が開催されています。「市場に行く」というテーマで個人・団体・企業・商店などが作った案山子が、街中や店のショーウィンドーを飾って(?)いてにぎやかです。
2010年7月5日
新しいパソコン
2010年7月3日(土)
8年前に日本で買ったノート型パソコンをずっと使っていたのですが、しばらく前から調子が悪くなり、突然フリーズしたり、「オペレーション・システムが見つからない」とかいう恐ろしい内容の英語のメッセージを出したり、「カタン、カタン、ガリガリガーッ」と怪しげな音を立てたりしていました。それでも何とか騙し騙し使っていたのですが、数日前ついに、「ファイルが存在しないか壊れているためにWindowsを起動することができません」のメッセージとともに完全に駄目になってしまいました。
8年前に日本で買ったノート型パソコンをずっと使っていたのですが、しばらく前から調子が悪くなり、突然フリーズしたり、「オペレーション・システムが見つからない」とかいう恐ろしい内容の英語のメッセージを出したり、「カタン、カタン、ガリガリガーッ」と怪しげな音を立てたりしていました。それでも何とか騙し騙し使っていたのですが、数日前ついに、「ファイルが存在しないか壊れているためにWindowsを起動することができません」のメッセージとともに完全に駄目になってしまいました。
登録:
投稿 (Atom)