2025年8月15日

秋の気配も感じられた野原の散歩

2025年8月14日(木)


天気が良く、気持ちのいいそよ風が吹く中、マーライン・バレー自然保護区 (Marline Valley Nature Reserve) の野原を散歩しました。


野の花がいろいろ咲いています。黄色は活力がある印象で、夏らしい感じですね。


ブラックベリーが赤色から黒色に変わってきています。


ブラックソーンの実(スローベリー)や、西洋サンザシの実、ローズヒップなども見かけました。赤い実には秋のイメージがありますね。


長細い房状の栗の花が枯れ、イガができ始めています。


♪どんぐりころころ どんぶりこ♪ ・・・転がるにはまだ早いですね。


クラブ・アップル (crab apple) が鈴生りで、枝がしなって枝垂れリンゴ状態です(笑)。


蝶もいろいろ見かけたのですが、写真に撮れたのは、ゲートキーパー (gatekeeper) とコモン・ブルー (common blue) です。

0 件のコメント:

コメントを投稿