2025年8月17日

ヘイスティングスからカントリー・パーク経由でフェアライトまで

2025年8月16日(土)

空はどんよりと曇ってやや肌寒い日でしたが、バスに乗ってヘイスティングス (Hastings) に行き、ヘイスティングス・カントリー・パーク自然保護区 (Hastings Country Park Nature Reserve) 経由でフェアライト (Fairlight) まで 6~7マイル(10~11km)歩きました。


旧市街地 (Hastings Old Town) に向かい、観光客向けの商店も多いジョージ・ストリート(George Street) へ。

2025年8月15日

秋の気配も感じられた野原の散歩

2025年8月14日(木)


天気が良く、気持ちのいいそよ風が吹く中、マーライン・バレー自然保護区 (Marline Valley Nature Reserve) の野原を散歩しました。

2025年8月9日

すてきなお庭でオーガニック・クリームティー

2025年8月7日(木)


「ヘイスティングス・オールド・タウン・カーニバル・ウィーク (Hastings Old Town Carnival Week)」(2025年8月1日~10日開催)のイベントの一つ、旧牧師館のお宅の庭で行われた「オーガニック・クリームティー」に出かけました。

2025年7月30日

音楽&お茶で寛いだ庭

2025年7月26日(土)


イックルシャム (Icklesham) で行われた聖ミカエル・ホスピス (St Michael's Hospice) 主催のオープン・ガーデンで最後にお邪魔した4軒目のお庭です。

2025年7月29日

子どももニワトリも思い切り走り回れそうな庭

 2025年7月26日(土)


イックルシャム (Icklesham) で行われた聖ミカエル・ホスピス (St Michael's Hospice) 主催のオープン・ガーデンでお邪魔した3軒目のお宅です。

2025年7月28日

野生動植物を歓迎する庭

2025年7月26日(土)

イックルシャム (Icklesham) で行われた聖ミカエル・ホスピス (St Michael's Hospice) 主催のオープン・ガーデンでお邪魔した2軒目のお庭です。


肥料や農薬に頼らず、なるべく多くの野生生物が共生する庭づくりをしたいそうです。

2025年7月27日

小鳥にやさしい庭 & 風見鶏 (7)

2025年7月26日(土)

聖ミカエル・ホスピス (St Michael's Hospice) が主催するオープン・ガーデンがイックルシャム (Icklesham) で行われました。公開された4軒のお庭を順番にご紹介します。


まずは1軒目のお宅です。

2025年6月23日

風見帆船 (6)


べクスヒル=オン=シー (Bexhill-on-Sea) 郊外のコリントン (Collington) で見かけた帆船の風見です。